ブログトップ | ログイン

beyonyoの旅日記

beyonyo.exblog.jp

出歩くのが大好きなbeyonyoの写真の記録

バリ島の旅 NO2 2007・7・16

二日目
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_6401758.jpg

              「聖なる泉」07・7・16
 タンパクシリン ディルタ・エンプル森に囲まれたとても落ち着いたところであった。隣の丘に元スカルノ大統領の別荘がある。
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_659640.jpgバリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_6571049.jpgバリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_6575122.jpg









          ホテル玄関の石仏       ホテル内の庭
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_751972.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_755447.jpg
 





     ネカ美術館                車中にて 
ネカ美術館よりキンタマーニ高原に向う途中、田園や石物の店などバリならではの風景を楽しむ。、
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_7295728.jpg

  「引かれ合う心」 アブドゥル・アジス  別に描いた作品を1980年から一対の作品として展示されている。
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_740284.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_7403785.jpgバリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_7453437.jpg







      美術館の中で     美術品らしい天然木     車中より
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_832041.jpg

              「キンタマーニ高原」
アバン山(2135)mバドゥル山の噴火で出来たバドゥール湖現在地1,500m
ここはあまりにも激しい、みやげ物売りが付きまとうので、うかつに歩けなかった。
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8165863.jpg

            バドゥール山 (1717)m
アバン山並んでいて大パノラマの景色であった。
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_825238.jpg

キンタマーニ高原には沢山の果物店が並んでいた。
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8281326.jpg

             「ゴア・ガジャ寺院」
ゴア・ガジャとは、像の洞窟という意味入口の大きな顔のレリーフが彫られた洞窟は1923年になって、発見されたもの。
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8354566.jpg

               「洞窟入口」
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8373798.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_838373.jpg





  ガネーシャ神        三体のリンガ(男根)が祀られている
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8454378.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_847640.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8483887.jpg





ゴア・ガジャ石佛  モンキー石物      考えるサル
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8543851.jpg

     「モンキーフォレスト」 約200匹生息しているらしい
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_8583871.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_859426.jpg





バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_95077.jpg

      タンパクシリン 元スカルノ大統領別荘より現地の人
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_971148.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_983261.jpg







        大統領別荘と聖なる泉より神殿を望む
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9185654.jpg

             神殿のお供え物が珍しい
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9241276.jpg

           「タンパクシリンみやげもの店」
         駐車場に出る裏道に同じような店が続く
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9283536.jpg

               「ケチャックダンス」
海から陸に魔物が上がってこないようと、祈るサンヒャンその伴奏として男性が、「チヤッ チヤッ チヤッ」と声だけでリズムを刻んでいた。
長い間外国人や部外者の目に触れていないものだった。しかし1930年代にドイツ人画家ウォルター・シュピースにより、インドの叙事詩「ラーマーヤナ物語」と組合わされ、観光客の前でも演じられるようになった。
ケチャはその中でサルの軍隊を表現している。
   (バリ島るるぶより引用しました)
 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_952679.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9525036.jpg






 バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9542233.jpg
バリ島の旅 NO2 2007・7・16_f0000521_9595783.jpg







           ケチャックダンス一時間観賞フイナーレ

       「ケチャダンス 異国の夜に ひたる我」 beyonyo 

この後バリ・ハイアットホテル内のレストランで夕食をして、帰りガイドさんにビンタン缶ビール3缶買ってもらいホテルにPM10:30帰り二日目の日程が終わる。        
 
by beyonyo | 2007-08-04 09:59 | Comments(1)
Commented by あみこ at 2007-08-06 15:08 x
すてきな思い出いっぱい撮れてよかったですね。写真がいっぱいUPされててびっくりしました。

by beyonyo